この日は、ミントの爽やかな香りと
健康効果をもっと身近に感じてもらうことを
目的に制定された記念日です。
由来は、ペパーミントの収穫が始まる6月と
「はっか=20日(はつか)」の語呂合わせ。
かつて日本一のハッカ生産地だった
北海道・北見市が中心となって広まりました。
ペパーミントは古くから薬草として活用され
エジプトやギリシャ、ローマ時代にも
消化促進や気分転換の目的で使われてきました。
日本では江戸時代に伝わり
明治期には北見を中心に大規模な栽培が行われ
世界市場でも注目を集めた時代がありました。
では、ペパーミントには
どんな効果があるのでしょうか?
その爽やかな香りには、リラックスやリフレッシュ
集中力アップなど
さまざまな働きがあるとされています。
主成分のメントールには
呼吸をスーッと楽にしてくれる効果や
胃腸の調子を整えてくれる作用もあり
まさに心と体にやさしいハーブといえます。
暑さが厳しくなるこれからの季節
ペパーミントは特におすすめ。
アロマとして香りを楽しむのはもちろん
ハーブティーにして飲んだり
料理やスイーツのアクセントとして加えたり
暮らしの中に自然に取り入れることができます。
メントール配合の冷却スプレーや入浴剤
虫除けグッズとしても重宝され
夏の快適アイテムとして大活躍です。
ペパーミントはナチュラルで
やさしい香りだからこそ
小さなお子さまがいるご家庭や
忙しい日々を送る女性にもぴったり。
心と体のバランスを整えたい時
ちょっとした気分転換がしたい時
ペパーミントの力を借りてみませんか?
6月20日の「ペパーミントの日」。
この機会に、爽やかな香りとともに
心地よい暮らしを始めてみてはいかがでしょうか?

滋賀県大津市・草津市の不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
〒520-0821
滋賀県大津市湖城が丘2番11号
(株)びわこハウジングセンター
フリーダイヤル 0120-4-2103-5
TEL 077-527-2103
FAX 077-527-2110
w e b http://www.biwakohousingcenter.co.jp
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
