6月6日は「飲み水の日」。
あまり知られていないかもしれませんが
この日は“普段何気なく使っている
水の大切さ”を見つめ直す日です。
私たちの暮らしに欠かせない水。
料理、洗濯、お風呂、そしてもちろん飲み水。
毎日当たり前のように使っているけれど
その背景には自然の恵みと
たくさんの人の努力があります。
特に、滋賀県に住む私たちにとっては
「琵琶湖」がとても重要な存在。
実は、滋賀県の水道水は100%
この琵琶湖から来ているんです。
滋賀に住んでいると、琵琶湖の景色を見て
癒されることはあっても
「飲み水」として意識することは
少ないかもしれません。
でも実は、琵琶湖の水は私たちだけでなく
京都や大阪を含む関西一帯
約1,450万人の生活を支えているんです。
私たちの命をつなぐ水が
琵琶湖から流れていくなんて
なんだかすごいことですよね。
とはいえ、そんな琵琶湖も
決して無敵ではありません。
生活排水や農薬の流入によって
水質が悪化するリスクは常にあります。
だからこそ、一人ひとりの
ちょっとした行動がとても大切。
たとえば、油をシンクに流さないようにしたり
洗剤を使いすぎないようにしたり。
普段の生活の中で、ちょっとだけ「
水にやさしい工夫」をしてみることが
琵琶湖を守ることにつながります。
また、節水も意識したいですね。
シャワーの時間を少し短くする
歯磨き中は水を止める
そんな小さな習慣の積み重ねが
未来の水環境を変えていく力になります。
6月6日の飲み水の日。
この日は、あらためて
「水のありがたさ」に目を向けるチャンスです。
目に見えないところで私たちを支えてくれている水。
そして、その水を育んでくれている琵琶湖。
大切にしていきたいですね。

滋賀県大津市・草津市の不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
〒520-0821
滋賀県大津市湖城が丘2番11号
(株)びわこハウジングセンター
フリーダイヤル 0120-4-2103-5
TEL 077-527-2103
FAX 077-527-2110
w e b http://www.biwakohousingcenter.co.jp
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
