大津市・草津市の不動産購入・売却はびわこハウジングセンターへ! > 株式会社びわこハウジングセンターのブログ記事一覧 > 高い枕が脳卒中の原因に⁉『殿様枕症候群』とは?

高い枕が脳卒中の原因に⁉『殿様枕症候群』とは?

≪ 前へ|2月27日は『新撰組の日』!歴史を彩った志士たちの軌跡   記事一覧   防災の日・防災用品点検の日!今すぐできる防災対策と備え|次へ ≫
カテゴリ:健康

『殿様枕症候群』聞きなれないワードですが
どういった事なのでしょうか。



殿様枕症候群とは
高い枕を使っていると特発性椎骨動脈解離を発症しやすい
という暫定的な概念として提唱したものです。

 高くて硬い「殿様枕」は
日本で17~19世紀に使われており
結った髪形を維持するために重宝されたものです



就寝時などに高い枕の使用により
脳卒中の一因である”特発性椎骨動脈解離”の発症リスクが高まる・・


と、国立循環器病研究センターの研究チームが発表しました。




首への負担がリスクと考えられ
日本では昔、『殿様枕』と呼ばれる
高い枕が広く使用されていたことから
『殿様枕症候群』と名付けて注意を呼び掛けています。




”特発性椎骨動脈解離”は首の後ろの椎骨動脈が
裂けてしまう病気で15~45歳の若い世代では
脳卒中の8~10%の原因とされています。




研究チームの発表によると
枕の高さが12㎝以上を「高い」
15㎝以上を「極端に高い」と定義付けし

枕が高いほど発症割合が高く
枕が硬いほど発症との関連が強くなる
傾向にあるといいます。



この発表により、首が大きく曲がった姿勢が
リスクになり得ることを知ってもらい
少しでも病気予防につなげたい!
という思いがあるようです。





就寝時に高い枕を使用していない方でも
スマホやテレビを見る時などに枕を数枚重ねたりして
首が曲がった姿勢で長時間過ごすことがありますね。

首をポキポキ鳴らす癖がある人も注意が必要のようです。


今日から特に気を付けていきたいと思います。。













滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!














◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆

 

520-0821

 滋賀県大津市湖城が丘2番11号

 

 ()びわこハウジングセンター


 フリーダイヤル 0120-4-2103-5

 TEL    077-527-2103

 FAX    077-527-2110

 w e b    http://www.biwakohousingcenter.co.jp

 

◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆



≪ 前へ|2月27日は『新撰組の日』!歴史を彩った志士たちの軌跡   記事一覧   防災の日・防災用品点検の日!今すぐできる防災対策と備え|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


守山6丁目 分譲2区画1号地

守山6丁目 分譲2区画1号地の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
滋賀県守山市守山6丁目
交通
守山駅
徒歩24分

里6丁目

里6丁目の画像

価格
1,180万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市6丁目
交通
石山駅
バス22分 もみじが丘 停歩3分

シティコーポせいらん

シティコーポせいらんの画像

価格
780万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県大津市粟津町
交通
石山駅
徒歩3分

アイエ堅田

アイエ堅田の画像

価格
1,880万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県大津市今堅田2丁目
交通
堅田駅
徒歩7分

トップへ戻る