大津市・草津市の不動産購入・売却はびわこハウジングセンターへ! > 株式会社びわこハウジングセンターのブログ記事一覧 > 2月27日は『新撰組の日』!歴史を彩った志士たちの軌跡

2月27日は『新撰組の日』!歴史を彩った志士たちの軌跡

≪ 前へ|『目』についてのいろいろ   記事一覧   高い枕が脳卒中の原因に⁉『殿様枕症候群』とは?|次へ ≫
カテゴリ:雑学

幕末の動乱期に活躍した新撰組。
彼らは剣を武器に京都の治安を守り
歴史にその名を刻みました。

そんな新撰組を称える「新撰組の日」が
2月27日に制定されています。
なぜこの日が選ばれたのか?
彼らの歴史と魅力を深掘りしていきましょう。



新撰組の日(2月27日)とは?

2月27日は「新撰組の日」。
幕末の京都で活躍した剣士集団・新撰組
の功績を称える記念日として1997年に
東京都日野市観光協会によって制定されました。
日野市は新撰組副長・土方歳三の出身地であり
今も彼のゆかりの地として多くの史跡が残る場所です。

では、なぜこの日が選ばれたのでしょうか?
その理由は、1863年2月27日に
新撰組が正式に「会津藩預かり」となり
幕府公認の組織として活動を始めたことに由来します。
この出来事により、新撰組は単なる浪士集団ではなく
幕府のために剣を振るう公的な組織へと変わりました。

現在では、新撰組ファンにとって特別な日となっており
日野市や京都、函館などのゆかりの地では
新撰組に関連したイベントや
展示が行われることもあります。
歴史ファンなら、一度は訪れてみたいスポットですね。



新撰組の歴史と役割

幕末、日本は大きな変革の時を迎えていました。
そんな中で新撰組は
京都の治安維持を担う目的で結成されました。
彼らの主な任務は、尊王攘夷を掲げる倒幕派の
動きを封じることでした。
幕府側の武装組織として、京都で活動を続けます。

中でも「池田屋事件」は
新撰組の名を一躍有名にした出来事です。
倒幕派の志士たちが京都の池田屋に集まり
幕府転覆を企てているとの情報を得た新撰組は
局長の近藤勇率いる隊士たちが急襲。
この戦いで多くの志士を討ち取り
一時的に倒幕派の勢力を抑えました。

しかし、時代の流れには逆らえず
幕府が倒れるとともに新撰組も衰退。
戊辰戦争を経て、最終的には
敗北の道を歩むこととなりました。



新撰組の主要メンバーとその生き様

新撰組には、多くの個性的な剣士たちがいました。
中でも特に有名な3人を紹介します。


近藤勇(こんどう いさみ)

新撰組の局長であり、組織のリーダー的存在。
義を重んじる実直な性格で
隊士たちを率いました。
幕府崩壊後も戦い続けましたが
最後は捕らえられ、処刑されました。

土方歳三(ひじかた としぞう)

新撰組の副長であり「鬼の副長」と
呼ばれるほどの厳格な指導で知られています。
近藤勇の死後も戦いを続け
最後は五稜郭で戦死。
新撰組の最後を見届けた人物です。

沖田総司(おきた そうじ)

新撰組一番隊組長であり
天才的な剣の使い手。
その剣技は「人を斬るのに適していない」と
言われるほど華麗でした。
しかし、若くして結核を患い
戦場に立つことなく亡くなりました。

彼らの生き様こそ
新撰組が今も愛され続ける理由のひとつです。





まとめ

2月27日の「新撰組の日」に歴史を感じよう!

新撰組は、時代に翻弄されながらも
最後まで信念を貫いた剣士たちの集団でした。

「誠」を貫く姿勢や
仲間との絆を大切にする生き方は
現代にも通じるものがあります。

2月27日の「新撰組の日」をきっかけに
彼らの歴史や生き様に思いを馳せてみませんか?
今もなお多くの人々に愛され続ける理由が
きっとそこにあるはずです。



 新撰組のゆかりの地を訪れるなら?
•京都・壬生寺(新撰組ゆかりの地として有名)
•東京都日野市(土方歳三の生家がある)
•函館・五稜郭(土方歳三が最後に戦った場所)

幕末の激動の時代を生きた新撰組。
その足跡を辿る旅に出るのも
歴史を感じる素敵な体験になるでしょう。









滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!














◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆

 

520-0821

 滋賀県大津市湖城が丘2番11号

 

 ()びわこハウジングセンター


 フリーダイヤル 0120-4-2103-5

 TEL    077-527-2103

 FAX    077-527-2110

 w e b    http://www.biwakohousingcenter.co.jp

 

◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆



≪ 前へ|『目』についてのいろいろ   記事一覧   高い枕が脳卒中の原因に⁉『殿様枕症候群』とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


守山6丁目 分譲2区画1号地

守山6丁目 分譲2区画1号地の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
滋賀県守山市守山6丁目
交通
守山駅
徒歩24分

里6丁目

里6丁目の画像

価格
1,180万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市6丁目
交通
石山駅
バス22分 もみじが丘 停歩3分

シティコーポせいらん

シティコーポせいらんの画像

価格
780万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県大津市粟津町
交通
石山駅
徒歩3分

アイエ堅田

アイエ堅田の画像

価格
1,880万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県大津市今堅田2丁目
交通
堅田駅
徒歩7分

トップへ戻る