大津市・草津市の不動産購入・売却はびわこハウジングセンターへ! > 株式会社びわこハウジングセンターのブログ記事一覧 > 3月3日はひな祭り!桃の節句の由来と楽しみ方

3月3日はひな祭り!桃の節句の由来と楽しみ方

≪ 前へ|3月2日は「出会いの日」!新しい縁を引き寄せる方法とは?   記事一覧   時短ライフハック『ゆで卵』編|次へ ≫
カテゴリ:暮らし

今日、3月3日は「ひな祭り」
または「桃の節句」と呼び
女の子の健やかな成長を願う日本の伝統行事です。

ひな人形を飾り、特別な食事を楽しむこの風習は
平安時代から続いています。














ひな祭りとは?3月3日の桃の節句の由来と意味

ひな祭りは、女の子の健康と幸福を願う行事として
日本で古くから親しまれてきました。

ひな祭りのルーツは
平安時代の貴族の子どもたちが遊んでいた
「ひいな遊び」にあります。
これは、紙や木で作られた
小さな人形を使ったおままごとのようなものでした。

また、平安時代には「流し雛(ながしびな)」
という風習があり、人形に厄を託して川に流し
災厄を祓う儀式が行われていました。
これが現在のひな祭りの原型とされています。




なぜ「桃の節句」と呼ばれるの?

「桃の節句」と呼ばれる理由は
3月は桃の花が咲く時期であり
桃の花が魔除けや長寿の象徴とされていたからです。
中国の陰陽五行説では、桃は邪気を祓い
健康や幸福をもたらす植物とされ
日本のひな祭りにも影響を与えました。



ひな人形を飾る意味と飾り方の基本

<ひな人形を飾る理由とは?>

ひな人形には、子どもの身代わりとなり
厄災を引き受ける
という願いが込められています。
昔は「流し雛」のように川に流していましたが
現在はひな壇に飾る形式が主流となりました。


<ひな人形の飾り方と配置の意味>

ひな壇には、さまざまな人形が並びます。
それぞれに意味があり
以下のように配置されます。

1.最上段:内裏雛(だいりびな)
 - 天皇と皇后を模した男雛・女雛が一般的
	
2.二段目:三人官女
 - 宮中で仕える女官。
  お祝いの席を華やかにする役割。
	
3.三段目:五人囃子(ごにんばやし)
 - 雅楽を演奏する楽士。
  祭りを盛り上げる存在。
	
4.四段目:随身(ずいじん)
 - 護衛役の男性2人。右大臣と左大臣。
	
5.五段目:仕丁(しちょう)
 - 宮廷の雑用係であり
  表情が異なる3人の人形。


<ひな人形はいつ飾る?>

一般的に、立春(2月4日頃)から
遅くとも2月中旬までに飾るのが良いとされています。


<ひな祭りの食べ物の意味とは?>

ひな祭りでは、特別な料理を楽しみます。
それぞれの食べ物には、子どもの健やかな
成長や幸せを願う意味が込められています。

① ちらし寿司

具材それぞれに縁起の良い意味があります。
•エビ:長寿の象徴
•レンコン:先を見通せる人生
•豆:健康で「まめ」に暮らせるように

② ひなあられ

ピンク・白・緑・黄色の4色が基本で
それぞれ四季を表し
1年を通じて幸せを願う意味があります。

③ 白酒(しろざけ)と甘酒

白酒は、古来より「厄除け」や
「長寿」の願いが込められたお酒。
子どもには、アルコールが入っていない
「甘酒」を飲ませることが一般的です。



<片付けのタイミングと注意点>

ひな人形をいつ片付けるべき?

「ひな人形を早く片付けないと婚期が遅れる」
よく言われますがこれはものをきちんと片付ける
習慣をつけるという教訓として伝えられたものです。

一般的に、3月3日が過ぎたら
早めに片付けるのが良いとされ
遅くとも3月中旬までには片付けましょう。


<ひな人形の保管方法>
•湿気を避ける(乾燥剤を入れる)
•直射日光を避ける(色褪せを防ぐ)
•箱にしまう前に埃を払う(カビ防止)



今年のひな祭りは
家族みんなで伝統を大切にしながら
楽しくお祝いしてみませんか?



















滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!














◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆

 

520-0821

 滋賀県大津市湖城が丘2番11号

 

 ()びわこハウジングセンター


 フリーダイヤル 0120-4-2103-5

 TEL    077-527-2103

 FAX    077-527-2110

 w e b    http://www.biwakohousingcenter.co.jp

 

◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆



≪ 前へ|3月2日は「出会いの日」!新しい縁を引き寄せる方法とは?   記事一覧   時短ライフハック『ゆで卵』編|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


守山6丁目 分譲2区画1号地

守山6丁目 分譲2区画1号地の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
滋賀県守山市守山6丁目
交通
守山駅
徒歩24分

里6丁目

里6丁目の画像

価格
1,180万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市6丁目
交通
石山駅
バス22分 もみじが丘 停歩3分

シティコーポせいらん

シティコーポせいらんの画像

価格
780万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県大津市粟津町
交通
石山駅
徒歩3分

アイエ堅田

アイエ堅田の画像

価格
1,880万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県大津市今堅田2丁目
交通
堅田駅
徒歩7分

トップへ戻る