大津市・草津市の不動産購入・売却はびわこハウジングセンターへ! > 株式会社びわこハウジングセンターのブログ記事一覧 > 秋の果物・冷やすと甘くなる、ならないのはどれ??

秋の果物・冷やすと甘くなる、ならないのはどれ??

≪ 前へ|秋の味覚を楽しむ!旬の食材と簡単レシピをご紹介   記事一覧   秋になっても刺されることがあるのか?秋の蚊は子孫を残すために必死!|次へ ≫

ここ数日、いよいよ本格的に秋を感じるようになってきましたね。


『実りの秋』、秋が旬の果物は種類も豊富です。

そんな旬のフルーツですが、実は冷やすと甘くなるもの、ならないもの

に分かれるようです。


まず、果物の甘み成分は主に

・ショ糖
・果糖
・ブドウ糖

の3種類の糖から成っていて、これらの糖分が多ければ

甘い・・ということになります。


その中でも、果糖は温度によって甘みが変わる性質があるようです。


例えば、5℃まで冷やすと、ショ糖に比べて1.5倍もの甘みになり

60℃まで温めると、ショ糖の約8割までしか甘みを感じられないようです。


つまり、糖分の中でも果糖が多い果物は冷やすとより甘くなるということですね。



◆冷やすと甘くなる果物

・いちじく
・キウイ
・ぶどう
・りんご
・梨 ・・・


◆冷やしても甘くならない果物

・みかん
・柿
・桃
・ネクタリン ・・・


こちらを参考に、ビタミン豊富な旬の果物を

甘く美味しく食して、残暑により溜まった疲れを

吹き飛ばしましょう!!
















滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!














◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆

 

520-0821

 滋賀県大津市湖城が丘2番11号

 

 ()びわこハウジングセンター


 フリーダイヤル 0120-4-2103-5

 TEL    077-527-2103

 FAX    077-527-2110

 w e b    http://www.biwakohousingcenter.co.jp

 

◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆



≪ 前へ|秋の味覚を楽しむ!旬の食材と簡単レシピをご紹介   記事一覧   秋になっても刺されることがあるのか?秋の蚊は子孫を残すために必死!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


守山6丁目 分譲2区画1号地

守山6丁目 分譲2区画1号地の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
滋賀県守山市守山6丁目
交通
守山駅
徒歩24分

野郷原1丁目

野郷原1丁目の画像

価格
2,230万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市野郷原1丁目
交通
石山駅
バス15分 野郷原 停歩5分

大石中5丁目

大石中5丁目の画像

価格
2,190万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市大石中5丁目
交通
石山駅
バス23分 宮前橋 停歩12分

大石中5丁目

大石中5丁目の画像

価格
2,080万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市大石中5丁目
交通
石山駅
バス29分 宮前橋 停歩8分

トップへ戻る