大津市・草津市の不動産購入・売却はびわこハウジングセンターへ! > 株式会社びわこハウジングセンターのブログ記事一覧 > これって勘違い⁉逆効果だったエアコンの節電方法

これって勘違い⁉逆効果だったエアコンの節電方法

≪ 前へ|びわこの島々は何個あるかご存じですか?   記事一覧   断捨離で得られる効果とは?すっきりライフへの第一歩|次へ ≫

ここ最近の酷暑により、24時間エアコンフル稼働!

といったご家庭も多いのではないでしょうか。



そういった時の電気料金、見るのが恐ろしいですよね・・


各ご家庭で、エアコン使用時に少しでも・・

と願いを込めて節電術を駆使してらっしゃるかと思います。


だけど、その節電方法、本当に正しいのでしょうか?





今回は、日頃やってしまいがちな誤ったエアコンの使用方法と

節電に役立つ効果的な使い方などについてご紹介したいと思います。





●誤解の多い節電法4選


①風量は「弱」で使うのがよい

②使わない時は短時間でもこまめにスイッチを切る

③室外機に直射日光を当てないようにカバーで覆う

④風向きは人のいる下に向けている





最も誤解の多い節電術は①です。


風量を「弱」で使用し風量を抑えると、ファンの回転数が低くなります。

消費電力は抑えられていそうですが、風量が少ないと室内が設定温度に冷えるまでに

時間がかかってしまい、その分消費電力量が多くなる場合があるのです。



②は、一旦暑くなった部屋を冷やすために、エアコンが勢いよく稼働するため

消費電力は上がります。



③室外機の吸込み口をカバーなどで塞がれてしまうと

熱を効率的に逃せず、エアコンに負荷が掛かってしまい

無駄な電力消費に繋がります。



④冷えた空気は重く、床付近に溜まります。

風向きを下にすると、部屋の上部が暑く、温度ムラが起きやすくなります。

水平の向きに風を出すことで、上から下に冷気が自然に降りていき

空気が循環し、温度のムラが抑えられやすくなります。




この夏に電気料金が値上がりした上に、本格的な猛暑もまだ続きそうです。


エアコンの適切な使用と、正しい節電で家計の負担をできるだけ抑えていきたいですね!




















滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!














◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆

 


520-0821

 滋賀県大津市湖城が丘2番11号

 

 ()びわこハウジングセンター


 フリーダイヤル 0120-4-2103-5

 TEL    077-527-2103

 FAX    077-527-2110

 w e b    http://www.biwakohousingcenter.co.jp

 

◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆



≪ 前へ|びわこの島々は何個あるかご存じですか?   記事一覧   断捨離で得られる効果とは?すっきりライフへの第一歩|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


守山6丁目 分譲2区画1号地

守山6丁目 分譲2区画1号地の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
滋賀県守山市守山6丁目
交通
守山駅
徒歩24分

野郷原1丁目

野郷原1丁目の画像

価格
2,230万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市野郷原1丁目
交通
石山駅
バス15分 野郷原 停歩5分

大石中5丁目

大石中5丁目の画像

価格
2,190万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市大石中5丁目
交通
石山駅
バス23分 宮前橋 停歩12分

大石中5丁目

大石中5丁目の画像

価格
2,080万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市大石中5丁目
交通
石山駅
バス29分 宮前橋 停歩8分

トップへ戻る