大津市・草津市の不動産購入・売却はびわこハウジングセンターへ! > 株式会社びわこハウジングセンターのブログ記事一覧 > びわこの島々は何個あるかご存じですか?

びわこの島々は何個あるかご存じですか?

≪ 前へ|夏のスタミナ補給!おいしく元気になる食べ物とレシピ   記事一覧   これって勘違い⁉逆効果だったエアコンの節電方法|次へ ≫
カテゴリ:滋賀県 びわこ


今回は、びわ湖の島々についてご紹介します。


びわ湖には美しい自然と豊かな歴史が詰まっていて

訪れる度に新しい発見があります。


ぜひ、みなさんもその魅力を知って下さい!





<<びわ湖の概要と島々の魅力>>

びわ湖は日本最大の淡水湖で

その広大な水面には複数の島々が浮かんでいます。


それぞれの島には独自の魅力があり

観光スポットとしても大変人気です。


自然が織り成す絶景や、歴史ある建造物

地元ならではの文化など

びわ湖の島々は見どころ満載です。





<<びわ湖の島々の数と名前>>

びわこには全部で4つの主要な島があります。

島は、それぞれ異なる魅力を持っており

訪れる人々を魅了します。


島の名前と基本情報をご紹介しますね。






竹生島(ちくぶじま):周囲約2kmの小島です。
           神聖な雰囲気が漂う島で
           国宝に指定されている都久夫須麻神社や
           宝厳寺・唐門があり
           古くから信仰の対象とされています。
           美しい神社や寺院が点在しています。


沖島(おきのしま):日本で唯一の淡水湖に浮かぶ有人島。
          びわ湖最大の島です。
          独自の文化と伝統が色濃く残っています。



多景島(たけしま):周囲約600m、花崗岩でできた島です。
          歴史的な遺跡も豊富です。



沖の白石(おきのしらいし):4つの岩からなっており
          一番大きい岩は高さ14m。
          水鳥の休憩場所で糞によって白くなった。    






びわ湖には魅力的な島々が点在しており

それぞれが独自の歴史と文化を持っています。


竹生島、沖島、多景島、沖の白石といった

4つの主要な島を訪れることで

びわこの自然の美しさと地域の豊かな伝統を

感じることができます。


各島へのアクセス方法や観光スポットを事前に調べ

計画的に訪問することで

充実した旅を楽しむことができます。


この夏はびわ湖の島々で

素晴らしい思い出を作ってみませんか?















滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!














◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆

 


520-0821

 滋賀県大津市湖城が丘2番11号

 

 ()びわこハウジングセンター


 フリーダイヤル 0120-4-2103-5

 TEL    077-527-2103

 FAX    077-527-2110

 w e b    http://www.biwakohousingcenter.co.jp

 

◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆




≪ 前へ|夏のスタミナ補給!おいしく元気になる食べ物とレシピ   記事一覧   これって勘違い⁉逆効果だったエアコンの節電方法|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


守山6丁目 分譲2区画1号地

守山6丁目 分譲2区画1号地の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
滋賀県守山市守山6丁目
交通
守山駅
徒歩24分

草津市岡本町

草津市岡本町の画像

価格
2,880万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県草津市岡本町
交通
南草津駅
徒歩42分

草津市木川町

草津市木川町の画像

価格
4,280万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県草津市木川町
交通
草津駅
徒歩26分

プレサンスロジェ草津大路

プレサンスロジェ草津大路の画像

価格
3,398万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県草津市大路2丁目
交通
草津駅
徒歩6分

トップへ戻る