大津市・草津市の不動産購入・売却はびわこハウジングセンターへ! > 株式会社びわこハウジングセンターのブログ記事一覧 > "山本山のおばあちゃん”オオワシ・27年連続で飛来!!

"山本山のおばあちゃん”オオワシ・27年連続で飛来!!

≪ 前へ|世界トイレの日とは?トイレと衛生の重要性を知ろう   記事一覧   大谷選手MVP受賞!!2年連続3回目!|次へ ≫
カテゴリ:滋賀県 びわこ

毎年、冬を越すために

長浜市の山本山に飛来している

国の天然記念物のオオワシ

『山本山のおばあちゃん』が

2024年も長浜市に

飛来したことが確認されました。



地元で『山本山のおばあちゃん』の愛称で

親しまれているオオワシとみられ

確認されるのはなんと27年連続です。




オオワシは体長およそ1メートル

翼を広げると2m50cmほどになる

大型のワシで非常に限られた範囲に

生息していることから

国の天然記念物に指定されています。



越冬のために、ロシアのカムチャツカ半島から

北海道を中心とする北日本に飛来しますが

長浜市の湖北野鳥センターによりますと

21日午後2時前に

長浜市の山本山周辺を飛んでいる

1羽のオオワシを愛好家が見つけ

その後、センターの職員も確認したということです。



翼の白い模様の特徴や例年と同じ

ねぐらの近くで休んでいることから

山本山のおばあちゃん』とみられ

今年で27年連続の飛来だということです。



オオワシの観察を続けている

湖北野鳥センターの池田昇平さんは

「ことしも長浜に来てくれるか心配していましたが
元気な姿を見せてくれてひと安心です。
“湖北の冬の主役”をぜひ観察しにきてほしいです」

と話していました。



オオワシは、例年

2月下旬までびわ湖で

魚などをとりながら冬を越すということです。



今年もやってきてくれて

ファンの方たちも喜んでいますね^^















滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!














◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆

 

520-0821

 滋賀県大津市湖城が丘2番11号

 

 ()びわこハウジングセンター


 フリーダイヤル 0120-4-2103-5

 TEL    077-527-2103

 FAX    077-527-2110

 w e b    http://www.biwakohousingcenter.co.jp

 

◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆



≪ 前へ|世界トイレの日とは?トイレと衛生の重要性を知ろう   記事一覧   大谷選手MVP受賞!!2年連続3回目!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


守山6丁目 分譲2区画1号地

守山6丁目 分譲2区画1号地の画像

価格
3,180万円
種別
新築一戸建
住所
滋賀県守山市守山6丁目
交通
守山駅
徒歩24分

守山市勝部3丁目

守山市勝部3丁目の画像

価格
3,798万円
種別
新築一戸建
住所
滋賀県守山市勝部3丁目
交通
守山駅
徒歩12分

イーグルコート大津におの浜フロント

イーグルコート大津におの浜フロントの画像

価格
2,990万円
種別
中古マンション
住所
滋賀県大津市におの浜3丁目
交通
膳所駅
徒歩11分

松が丘1丁目

松が丘1丁目の画像

価格
3,980万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県大津市松が丘1丁目
交通
南草津駅
バス19分 青山7丁目 停歩3分

トップへ戻る