今日は9月の第3月曜、日敬老の日ですね。
皆さんはもうおじいちゃんやおばあちゃんに
感謝の気持ちを伝えましたか?
日本中で高齢者の健康や長寿を祝い
感謝の気持ちを込めた特別な1日が訪れました。
この日は、普段なかなか伝えられない
感謝の言葉や気持ちを素直に表現する絶好の機会です。
<<敬老の日の由来:どのようにして生まれたの?>>
敬老の日の始まりは
実は兵庫県の小さな村からだったんです。
1947年、兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)で
「としよりの日」として始まったのがきっかけ。
この地域では、農閑期に年長者を尊敬し
その知恵や経験を地域社会に生かそうという考えから
この日を設けました。
この素敵なアイデアが広まり
1966年には全国的な祝日となり
「敬老の日」として定着しました。
当初は9月15日でしたが
2003年からは「ハッピーマンデー制度」により
毎年9月の第3月曜日に変更されました。
今日はおじいちゃんやおばあちゃんの存在を改めて
大切に思う時間を持ちましょう!
<<高齢者に贈りたい感謝の気持ち>>
敬老の日といえば
やはりおじいちゃんやおばあちゃんに
何かプレゼントを贈るのが一般的ですよね。
でも、実は一緒に過ごす時間こそ
最高の贈り物だと多くの方が感じています。
特に、普段なかなか会えない家族と
顔を合わせて話す時間は何よりも心に響くものです。
もし、今日まだプレゼントを準備していないなら
シンプルでも心がこもったもの
例えば、手作りのカードや温かい言葉
もしくは一緒に食べるおいしいご飯など。
どれも高齢者にとってはとても特別な時間です。
もちろん、もしプレゼントを選びたい
という方には実用的で喜ばれるアイテムとして
マッサージ機や温かいブランケット
もしくは名前入りの記念品などもおすすめです。
今日のような特別な日に贈るプレゼントには
普段の感謝の気持ちが何よりも大切ですね。
<<敬老の日の過ごし方:家族との絆を深める1日>>
敬老の日は、高齢者を尊敬し
感謝を伝える日であると同時に
家族全体で集まり、絆を深める日でもあります。
たとえば、家族揃って食事をするのも良いですし
一緒に過ごす時間を作ることで
心が通じ合う大切なひとときを共有できます。
もし遠くに住んでいて直接会えない場合は
ビデオ通話や電話で声を届けるだけでも
十分喜んでもらえるはずです。
「ありがとう」「いつも感謝しているよ」の言葉は
シンプルでも相手の心にしっかりと響くものです。
<<まとめ:敬老の日は感謝を伝える大切な1日>>
本日の敬老の日、家族や親しい高齢者に
感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。
歴史を振り返ると
敬老の日は地域の絆や家族のつながりを
大切にしてきた日本独特の文化が根底にあります。
プレゼントや特別なイベントも素敵ですが
一緒に過ごす時間や温かい言葉が何よりの贈り物です。
ぜひ、今日の敬老の日を機に
日頃から感謝している気持ちを改めて表し
家族の絆を深める一日を過ごしてみてください。
滋賀県大津市・草津市の不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
〒520-0821
滋賀県大津市湖城が丘2番11号
(株)びわこハウジングセンター
フリーダイヤル 0120-4-2103-5
TEL 077-527-2103
FAX 077-527-2110
w e b http://www.biwakohousingcenter.co.jp
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆