前回は『ホタル』について詳しく深堀りしましたが
今日は、滋賀県内の『ホタル』スポット2選をご紹介したいと思います。
◇天の川ほたるまつり
<特別天然記念物の発生地でホタル観賞>
米原市長岡周辺は”長岡のゲンジボタル及びその発生地”として、国の特別天然記念物に指定されています。
天野川では、毎年6月上旬ごろにホタルが見られています。
2024年6月1日(土)に開催予定の「天の川ほたるまつり」では、キッチンカーの出店やホタルの歴史を展示したホタル館が開館します。
<オススメポイント>
ホタルの飛来は天野川橋一帯の流域で鑑賞でき、晴れた風のない蒸し暑い日の20~21時頃ということです。
<注意事項>
鑑賞地では、懐中電灯やスマホのライトなどで照らさないように、注意しましょう。
駐車場が少ないようですので、公共機関での来訪がおすすめです。
<住所> 滋賀県米原市長岡
<料金> 無料
<アクセス> JR近江長岡駅より徒歩5分
◇守山ほたるパーク&ウォーク
<初夏の守山、幻想的なゲンジボタル>
幻想的な光を放つゲンジボタルを鑑賞し、清らかな水辺環境を守ることの大切さを感じながら、守山の初夏を楽しみましょう!
期間中の土日の夜間は、インフォメーションブースを設けられ、様々なイベントが開催されます、
また、指定の区間(守山駅前総合案内所・三津川河川公園・市民運動公園第3駐車場)において「ほたるタクシー」が運行されます。(1乗車100円)
<開催日> 2024/5/19(日) ・ 5/25(土) ・ 5/26(日)
<開催場所> 守山市民運動公園野外ステージ
<散策エリア>
・ほたるの森資料館
・目田川河川公園
・三津川河川公園
<注意事項>
守山ほたる条例で捕獲が禁止されています。
ホタルを捕まえない、みんなで守りましょう。
ホタルは光が苦手な生き物です。
どのスポットにおいても、フラッシュ撮影や懐中電灯でホタルを照らすことはやめましょう。
滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!
滋賀県大津市の中古マンション、大津市の中古戸建のことなら
びわこハウジングセンター にお任せ下さい!!
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
〒520-0821
滋賀県大津市湖城が丘2番11号
(株)びわこハウジングセンター
フリーダイヤル 0120-4-2103-5
TEL 077-527-2103
FAX 077-527-2110
w e b http://www.biwakohousingcenter.co.jp
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
