今日4月6日(土)は 『城の日』 です。
4(し)6(ろ)の日ということですね^^
そこで今回は 現代の”彦根城” について簡単にご紹介したいと思います。
現在、国内で天守が残っている城は
彦根・弘前・松本・犬山・丸岡・姫路・備中松山・松江・丸亀・松山・宇和島・高知
の12城です。この12城のうち
彦根・松本・犬山・姫路・松江
の5城の天守が国宝に指定されています。
国宝である”彦根城”は、滋賀県彦根市金亀町に位置します。
天守、附櫓・多聞櫓は国宝で、城跡は特別史跡かつ琵琶湖国定公園第1種特別地域となります。
また、彦根八景・琵琶湖八景に選定されています。
天守をはじめ、天秤櫓・太鼓門櫓などの現存櫓や、防御力を誇る実践的な縄張りに施された登り石垣の石垣群や、土塁・大堀切・大名庭園の玄宮園など、みどころの多様さは全国屈指です。
また、桜の名所としても広く知られており、彦根城周辺に約1100本の桜が咲き誇り
内堀から堀端をゆったりとめぐる「屋形船」も有名です。
今年も例年通り<彦根城桜まつり>が開催されています。
〇令和6年3月28(木)~4月16(火)
期間中はお堀沿いの桜のライトアップが行われます。
〇18:00~20:50 (桜の開花状況により短縮の場合あり)
6日の今日現在は{五分咲き}のようで、満開予報では週明け8,9日の予定のようです。
来週いっぱいはお花見を楽しめそうですが、残念ながら、来週頭はあいにくの花散らしの雨予報ですので、この週末、最高潮の賑わいが予想されますね。
まだ訪れたことがないという方、毎年行ってるよという方も、情緒ある街並みとともに、彦根城でのお花見もぜひご堪能下さい^^
滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!
滋賀県大津市の中古マンション、大津市の中古戸建のことなら
びわこハウジングセンター にお任せ下さい!!
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
〒520-0821
滋賀県大津市湖城が丘2番11号
(株)びわこハウジングセンター
フリーダイヤル 0120-4-2103-5
TEL 077-527-2103
FAX 077-527-2110
w e b http://www.biwakohousingcenter.co.jp
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆