今日12月22日(金)は『冬至』です。
北半球では夜が最も長く、昼が最も短い日ですね。
「冬至、冬中、冬始め」という諺があるように、暦の上では冬の真ん中ですが、本格的な冬は冬至の頃から始まる、、という意味です。
本当に、ここ数日で急激に気温が低下し、本格的な冬の寒さがやってきています!
そんな今夜は、やはり慣例にならって、ゆず湯に浸かって温まりましょう。
なぜゆずなのか??
いくつか言われている説があるようですが
・古来より強い香りは邪気を払うと伝え継がれていて、旬のゆずは香りも強く、湯船に浮かべてお風呂に入ることで”身を清める”とされてきた
・ゆずは血行促進にとても良いとされ、寒い冬至の時期に体を芯から温めてくれ、”風邪をひきにくくする”とされてきた
などがあります。
昔からの言い伝えは近年でも科学的に証明されていたり、理にかなったことばかりですね。
ゆずをぷかぷか浮かべたお風呂、楽しみです^^
滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!
滋賀県大津市の中古マンション、大津市の中古戸建のことならびわこハウジングセンター にお任せ下さい!! ◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆ 〒520-0821 滋賀県大津市湖城が丘2番11号 (株)びわこハウジングセンター フリーダイヤル 0120-4-2103-5 TEL 077-527-2103 FAX 077-527-2110 w e b http://www.biwakohousingcenter.co.jp ◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆