わたしたちの身体を支えている大切な『骨』
この『骨』は何で形成されているかご存じですか?
『骨』の主成分はコラーゲンを主とした
”タンパク質”と”カルシウム”です。
土台となるたんぱく質は骨にしなやかさを与え
カルシウムがタンパク質に
加わることで硬さと強度をもたらしています。
二つの成分の組み合わせにより
丈夫な折れにくい骨が出来上がるのです。
その骨をいつまでも強く保つために大切な3点は?
①食事
食事が大切なのは当たり前のことですが
骨の観点から考えると
「カルシウムとタンパク質の摂取」ですね。
タンパク質が多く含まれる食品は
・納豆・鯖缶・焼き鳥・ゆで卵・茹で枝豆
・・・などです。
タンパク質は貯め込むことが出来ないので
一度にたくさん摂るよりも
こまめに毎食取り入れた方がいいようです。
②日光浴
皮膚から紫外線を浴びると
カルシウムの吸収力を高める
ビタミンDができます。
過度な日焼けは避け
1日に5分~30分手の平から
日光を浴びるだけでも良いようです。
③運動
骨の健康維持に欠かせないのが
有酸素運動です。
身体を動かすことで骨に刺激が与えられ
骨が丈夫になります。
オススメは早歩きとゆっくり歩きを
繰り返し行う歩き方です。
有酸素運動の後
軽くスクワットやプランクなどの
筋トレを行うと、なお良いようですね!
①~③は骨のためでもありますが
日々を健康に過ごすために
提唱されていることでもあります。
将来強い骨でいつまでも健康維持できるように
バランスの良い食事と適度な運動を
少しづつでも心掛けていきたいものです^^
滋賀県大津市・草津市の
不動産のことならびわこハウジングセンターにお任せ下さい!
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
〒520-0821
滋賀県大津市湖城が丘2番11号
(株)びわこハウジングセンター
フリーダイヤル 0120-4-2103-5
TEL 077-527-2103
FAX 077-527-2110
w e b http://www.biwakohousingcenter.co.jp
◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆・・◇・・◆
