タグ:琵琶湖
- この冬知っておくと便利なライフハック術をご紹介します
- 今日は冬に限った『ライフハック』4選をご紹介したいと思います。その前に、最近よく耳にする『ライフハッ...
2024-02-13
- 凍った雪道を安全に歩く
- 昨日は東京都心などで雪が降り積もり、交通網がマヒしてしまったようですね。当社地域でも、近年は年に2~...
2024-02-06
- 暦の上では春
- 今日2月4日(日)は『立春』です。まだ気温の低い日も多く、冬真っ只中!という気候ですが「暦の上では春...
2024-02-04
- 節分
- 今日2月3日(土)は『節分』です。「鬼は~外、福は~内」ですね。節分には豆まき!と決まっていますが、...
2024-02-03
- 灯油タンクの色は?
- 今年は出番が少ないご家庭も多いかもしれませんが、灯油ストーブやファンヒーターを使用されている方はちょ...
2024-01-31
- JR運休等にご注意を!
- JR西日本は本日23日(火)夕方、今後の大雪に伴い列車の運転計画を発表しました。明日24日(水)に一...
2024-01-23
- カレーの日
- 今日1月22日(月)は カレーの日 です。日本の国民食と言っても過言ではない、老若男女問わず愛されて...
2024-01-22
- マイホームご購入をお考えの方
- マイホームご購入をお考えの方、お家は買いたいけど不安だ…という方は是非、当社にお越しください!・損し...
2024-01-21
- 大寒たまご
- 今日1月20日(土)は『大寒』です。もとい、『大寒』の始まりの日です。日程は年によって前後するものの...
2024-01-20
- 苺
- 今日1月15日は『イチゴの日』です。最近、スーパーにもちらほらとイチゴが店頭に並ぶようになってきまし...
2024-01-15
- 大学入学共通テスト
- この週末、2日間で滋賀県の大学でも『大学入学共通テスト』が行われました。県内では5つの大学の6会場で...
2024-01-14
- いそべ派?砂糖醤油派?
- お雑煮で消費しきれなかったお餅・・みなさん、どうされてますか?焼餅にして食べる!というご家庭が多いと...
2024-01-13
- お正月っていつまで??
- 年が明けて早くも10日経ちました^^;皆さま、1月1日から何日迄をお正月とイメージしますか?「お正月...
2024-01-10
- 成人式
- 昨日1月8日(月)は滋賀県内各地の市町村で『成人式(二十歳のつどい)』が行われました。大津市の20歳...
2024-01-09
- 惜しくも準優勝
- 第102回全国高校サッカー選手権今日、国立競技場で決勝が行われました。滋賀県代表の近江は惜しくも 1...
2024-01-08
- 年賀状じまい
- みなさん、年賀状はもう郵便局に出されましたでしょうか?年賀はがきの発行枚数は年々、減少傾向にあります...
2023-12-24
- 『成瀬は天下を取りに行く』第一位!!
- 日本最大級の読書コミュニティ「読書メーター」から今年最も注目を集めた10冊を選出する”読書メーターO...
2023-12-21
- 滋賀県おでかけスポット
- 滋賀県イルミネーションイベント
- 昨日は大津市のイルミイベントをご紹介しましたが、今日は滋賀県内のイルミネーション開催地を調べてみまし...
2023-12-20
- 大津市エリア情報
- 大津市でおすすめのイルミネーション
- 街はクリスマスモードに突入しています。そこで今日は、わたしたちにも身近な大津市で開催されているイルミ...
2023-12-19
- 求む!売り物件
- みなさま、今日は売り物件募集のお願いです^^秋の繁忙期を乗り越え、おかげさまで成約多数のため、只今当...
2023-12-16